白内障は、水晶体という部分が濁ってくる病気です。水晶体は、人の目の中でカメラのレンズにあたる役割をしています。
原因として最も多いのは加齢によるもので、一般に老人性白内障と呼ばれています。早い人では40歳代から始まり、80歳代になると大部分の人で白内障の所見がみられます。その他の原因としては、外傷によるもの、先天的なもの、薬剤による副作用、他の目の病気によって引き起こされるものなどがあります。
初期には点眼薬で進行を遅らせることができる場合もありますが、進行した白内障には、濁った水晶体を手術で取り除き、眼内レンズを埋め込む方法が一般的に行われます。
高齢化社会が進む現在、白内障は目の病気としては最もありふれたもののひとつとなりました。白内障手術は年々進歩しており、安全で早期の視力回復が可能な手術です。目のかすみや視力が落ちたと感じたら、気軽に受診してください。 |